「個人や企業の資金調達」のコンサルタント
株式会社CocoLinks代表
とみながFP事務所代表
資金調達をベースに守りの経営をサポート。
最近、行政書士限定の補助金申請専門家養成の法人を作りました。
これから補助金業務に参入って遅い?
いやいや、まだまだ専門家が足りない状況です。
一般社団法人補助金申請適正機構 理事
1978年7月25日生まれB型
神奈川県横浜市出身
現在は東京都多摩市に2人の息子と家族4人でのんびり暮らしています。
経歴:三菱商事のグループ会社やグローバル企業を経て、2012年から保険販売・資金調達・経費削減の総合商社として、独立。
【事業内容】
1.経営戦略・事業計画策定
2.Webマーケティング
3.会社設立・起業支援
4.補助金助成金コンサルティング
5.資金調達
☆パートナーも募集中です☆
【1社でも多くの中小企業が助成金を活用できるように!】
助成金をはじめとする行政の支援施策を、
中小企業や個人事業主が適正に活用できるようサポートします。
まずは、いくら助成金を受給できるかこちらのサイトで診断しましょう。
ここをクリック☝
☆1分でわかる助成金診断サイト☆
https: //shindan.jmatch.jp/writeup/?cocolinks
助成金制度の一例
1.従業員の職場環境を改善する
2. 従業業員の処遇を改善する
3. 社員を目指す従業員の人材育成を行う
4. 従業員の専門的知識及び技能を習得、教育訓練を行う
5. 従業員の業務遂行を円滑に行うための施策にかかったコストを補助する
※ 『助成金を活かそう』勉強会開催中
詳細はお問合せください。
※弊社は株式会社ライトアップの正規代理店です。
ここから助成金額のシミュレーションが可能です。
☆1分でわかる助成金診断サイト☆
https: //shindan.jmatch.jp/writeup/?cocolinks
<申請・サポートの流れ>
まずは支給対象の確認、支給予定額の確認を行います。
こちらは無料ですが、支給対象の場合は申請支援の費用が発生します。
⓪ お申込・お支払い
① チャットワークに登録
② アカウントID取得と必要書類を弊社に送付
③ 登録確認機関との面談(貴社)※登録確認機関の紹介もできます。
④ 弊社にて、申請者マイページに情報を入力(弊社)
⑤ 入力内容を確認いただき送信(貴社)
<申請サポート費用:下記全て税込み>
①基本料金(個人事業主)33,000円
①基本料金(法人)55,000円
②成功報酬なし
※5月1日以降は直前対応料金を着手金に別途22,000万円頂戴します。
また、締め切り直前のご依頼はお断りさせて頂く場合もございますのでご了承ください。
<当社サービスについて>
※原則チャットワークでの対応になります。(対面希望の場合は別途相談)
※本申請は、支給を約束するのものではありません。
※成功報酬費用は、ございません。
※申請後に不支給の際には、全額ご返金します。
※その他の理由でご返金はいたしません。
準備中